高麗ジャーナル

search
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム
menu
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム
キーワードで記事を検索
  • コラム

    M.K通信 (99)無力化した対朝鮮制裁

  • コラム

    M.K通信 (98) 砂の中に頭をうずめるダチョウ

  • コラム

    M.K通信 (97)極超音速ミサイルの実戦配備と日増しに強大化する朝鮮の核抑止力

  • コラム

    M.K通信 (96)真実味のない「終戦宣言提案」は窮鼠のパフォーマンス

  • コラム

    M.K通信 (95)文在寅政権の実態を伴わない虚勢と卑屈な振る舞い

  • コラム

    M.K通信 (94)「その日は米国が韓国を捨てる日だ」

  • コラム

    M.K通信 (93)朝鮮「飢餓」プロパガンダは真っ赤な嘘だった

  • コラム

    M.K通信 (92)「調整された現実的なアプローチ」は失敗を免れない

  • コラム

    M.K通信 (91)「非核化」をめぐる米日韓の三文芝居

  • コラム

    M.K通信 (90)現実的でも合理的でもない馬鹿げた「北朝鮮非核化」の試み

  • 解説

    M.K通信 (89)「同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という」

  • コラム

    M.K通信 (88)バイデン政権の前に膝まずく文在寅政権と「同盟再構築」の内実

  • ニュース

    「悪い癖から直して来るべき」 朝鮮外務省第1次官が談話、米国の接触要請を一蹴

  • コラム

    M.K通信 (87)新しいステージに入った朝米関係

  • コラム

    M.K通信 (86) 自力更生と正面突破

  • コラム

    M.K通信 (85)第8回党大会報告にみられる朝鮮の核戦力と朝米関係

トピック

朝鮮の新兵器発射試験「問題ない」 米大統領が見解

2019.08.02 @koryojournal

米国のトランプ大統領が1日(現地時間)、朝鮮の新兵器発射試験が朝米交渉再開に影響がないとの立場を重ねて示した。 トランプ大統領は同日ホワイトハウスで記者らとの質疑応答で、朝鮮の金正恩国務委員長が相次ぐ新兵器発射試験を通じ…

トピック

「単距離ミサイル試験発射は各国が普通に行うもの」 駐韓米国大使が指摘

2019.08.02 @koryojournal

駐韓米国大使が、朝鮮の新兵器発射試験に関わらず朝米対話は進展するとの肯定的な展望を示した。 ハリス大使は1日、韓国TBSラジオとのインタビューで、板門店朝米首脳対面以後に非核化の動力は生きているかとの質問に対し「完全に生…

ニュース

「朝鮮の新兵器発射試験を扱う計画ない」 UN安保理議長

2019.08.02 @koryojournal

UN安全保障理事会の8月議長国であるポーランド大使が、現段階で朝鮮の新兵器発射試験について扱う計画がないと明かした。 ポーランドのジョアンナ・ロネカUN駐在大使は1日、朝鮮の新兵器発射試験と関連、安保理レベルの別途行動は…

トピック

朝鮮の新兵器発射試験「首脳間の約束に違反していない」 ボルトン氏が見解

2019.08.01 @koryojournal

朝鮮で新型兵器の発射試験が続けて行われていることと関連して、米国のボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が31日、朝米首脳間の約束に違反していないとの認識を示した。 ボルトン氏は、FOXビジネス・ネットワークとのインタ…

ニュース

朝米交渉再開に向けた実務接触再開か

2019.07.31 @koryojournal

朝米交渉再開に向けた水面下実務接触が確認された。 米国政府関係者は30日(現地時間)、朝鮮側が「遠からず(in the near future)」朝米実務交渉を再開する意思を米国側に伝えてきたと明かした。 VOAによると…

トピック

韓国 坡州市、開城工業団地の複合物流団地計画を推進

2019.07.30 @koryojournal

韓国 京畿道の坡州市が開城工業団地の複合物流団地計画を推進している。 開城工団の再開及び金剛山観光再開に関し韓国政府が決断を下すことができずにいる中、地方自治体として可能な事を先に進めようと独自努力を傾けるものだ。 坡州…

ニュース

韓国、朝鮮の越境木造船と船員を送還

2019.07.29 @koryojournal

韓国政府が29日午後、朝鮮半島東側の東海の南北軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)を越えて南側海域に入った朝鮮の小型木造船と船員3人全員を朝鮮に引き渡す。 韓国軍合同参謀本部によると、木造船は27日午後10時15分ごろ…

トピック

米大統領、板門店朝米首脳対面が「恒久的平和定着につながることを願う」

2019.07.28 @koryojournal

アメリカのトランプ大統領が、朝鮮戦争停戦66周年を翌日に控えた26日(現地時間)、布告文を発表、自身が先月30日、現職米大統領として初めて、南北軍事境界線を越えたという事実を強調しつつ「このような足取りが、完全かつ検証可…

  • <
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 157
  • >
https://www.youtube.com/watch?v=LX7WDoPd-C0

最新の投稿

  • M.K通信 (100)朝鮮の“食糧難”喧伝する尹錫悦政権の稚拙なプロパガンダ 2023.03.01
  • 朝鮮民主主義人民共和国創建74周年に際し各国、各地域から祝電 2022.09.12
  • 金正恩国務委員長にベトナム共産党書記長と国家主席が祝電 2022.09.09
  • 金正恩国務委員長委員長にキューバ国家主席が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮の金正恩国務委員長に中国の習近平国家主席が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮の金正恩国務委員長にロシアのプーチン大統領が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮、核戦力政策に関する法令を発布 2022.09.09
  • 金正恩国務委員長がプーチン大統領に祝電 2022.06.12
  • M.K通信 (99)無力化した対朝鮮制裁 2022.05.28
  • 金正恩国務委員長が文在寅大統領と親書交換 2022.04.22

連載

朝鮮どんな国? MK通信 コリョ・ジャーナル

カテゴリー

  • インタビュー
  • コラム
  • トピック
  • ニュース
  • ルポ
  • 分析
  • 映像資料
  • 解説
  • 資料
  • 転載

リンク

コリアニュース.com NPO法人ウリ花 朝鮮経済 朝鮮学校のある風景 高麗ジャーナル
コリョ・ジャーナル

最近の投稿

  • M.K通信 (100)朝鮮の“食糧難”喧伝する尹錫悦政権の稚拙なプロパガンダ 2023.03.01
  • 朝鮮民主主義人民共和国創建74周年に際し各国、各地域から祝電 2022.09.12
  • 金正恩国務委員長にベトナム共産党書記長と国家主席が祝電 2022.09.09

タグ

M.K通信 pickup UN アメリカ スポーツ・エンタメ ロシア 中国 中露 中韓 南北 国際 日朝 日本 日米 日露 日韓 朝中 朝米 朝露 朝鮮 朝鮮どんな国? 欧州・EU 米中 米韓 経済 豆知識 連載 露米 韓国
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム

©Copyright2025 高麗ジャーナル.All Rights Reserved. 記事、写真などすべての無断転載を禁じます。