高麗ジャーナル

search
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム
menu
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム
キーワードで記事を検索

koryojournal.news

朝鮮半島、東アジア、世界の平和と未来をつなぐニュースサイト

  • コラム

    M.K通信 (86) 自力更生と正面突破

  • コラム

    M.K通信 (85)第8回党大会報告にみられる朝鮮の核戦力と朝米関係

  • コラム

    M.K通信 (84)主体的な力、内的原動力を一段と強化し新たな飛躍を 朝鮮労働党第8回大会

  • コラム

    M.K通信 (83)敵対視政策の撤回! 朝鮮のメッセージは明瞭だ

  • コラム

    M.K通信 (82)朝鮮半島の平和を脅かす戦争勢力は米国だ

  • コラム

    M.K通信 (81)人民大衆第一主義と優れた医療・防疫体制がもたらした「感染者0」の奇跡

  • コラム

    M.K通信 (80)もう一度言う 朝米非核交渉はもう終わった

  • コラム

    M.K通信 (79)米国が敵対政策を最後まで追求するなら朝鮮半島の非核化は永遠にない

  • コラム

    M.K通信 (78)南側公務員の北側領海不法侵入事件の顛末

  • コラム

    M.K通信 (77)米国が「非核化交渉再開」を執拗に迫る五つの理由

  • コラム

    M.K通信 (76)米国の対朝鮮敵対視政策は機能しておらず失敗を免れない

  • コラム

    M.K通信 (75)韓国から持ち込まれた悪性ウィルスに対する合理的思考

  • ニュース

    「米国と対座する必要ない」 朝鮮外務省第1次官が談話

  • コラム

    M.K通信 (74)6.25 70年 超大国と闘う自主の気概と米国に追従する奴隷の優越感

  • コラム

    M.K通信 (73)連絡事務所爆破で余地なく暴かれた文在寅政権の狡猾で陰険な敵対行為

  • コラム

    M.K通信 (72)北南共同連絡事務所はなぜ爆破されるに至ったのか?

トピック

「朝米首脳会談、トランプ氏が先に提案」 前UN事務次長明かす

2021.02.23 @koryojournal

前UN事務次長であるジェフリー・フェルトマン氏が、英国 のBBC放送の3部作ドキュメンタリープログラム、「トランプ、世界と立ち向かう」の中で、朝米首脳会談を先に提案したのは、米国のトランプ前大統領であると明かにした。 B…

コラム

M.K通信 (86) 自力更生と正面突破

2021.02.15 @koryojournal

後進したトラクター 朝鮮戦争休戦から数年後のことだ。 戦後復興を急ぎながら本格的な経済再建に取り組むにあたり、朝鮮は当時のソ連にトラクター生産設備の輸入を打診したことがある。 この時ソ連は朝鮮の要求に応じなかった。 その…

ニュース

金総書記、「第8回党大会が示した5カ年計画の初年の課題を貫徹することについて」を報告

2021.02.15 @koryojournal

朝鮮労働党中央委員会第8期第2回総会が8日から11日まで行われた。 金正恩党総書記が、党中央委員会政治局の委任によって総会を運営、執行した。 総会では、現時期、社会主義建設を阻害する否定的要素を徹底的に克服し、党を組織的…

ニュース

朝鮮労働党中央委員会第8期第2回総会 第1日会議

2021.02.09 @koryojournal

朝鮮労働党中央委員会第8期第2回総会が8日招集され、第1日会議が開かれた。 党総書記である金正恩国務委員長が総会を指導し、党中央委員会委員と委員候補が参加した。 また、党中央委員会の当該部署の副部長と委員会、省、中央機関…

ニュース

ロシア製・中国製の新型コロナワクチン需要、国際的に高まる

2021.02.04 @koryojournal

米国製の新型コロナワクチン摂取後の副作用による死亡事例報告が相次ぐ中、ロシア、中国、キューバが開発したコロナワクチンへの関心と需要が高まっている。 米国ワクチン有害事象報告システム(Vaccine Adverse Eve…

コラム

M.K通信 (85)第8回党大会報告にみられる朝鮮の核戦力と朝米関係

2021.01.23 @koryojournal

米国による対朝鮮敵視政策がより激化し核の脅威、軍事的圧力が甚だしく強まる中で、朝鮮労働党第8回大会では国防工業を飛躍的に強化、発展させるための中核的な構想と重要な戦略的課題が提示された。 国防工業における戦略的課題 党大…

コラム

M.K通信 (84)主体的な力、内的原動力を一段と強化し新たな飛躍を 朝鮮労働党第8回大会

2021.01.14 @koryojournal

朝鮮労働党第8回大会は、労働党と革命に提起された重大な問題に対する真摯な討議を行ったことに基づいて、決定書「朝鮮労働党中央委員会第7期活動報告に提示された課題を貫徹することについて」を全会一致で採択し閉幕した。 総括報告…

解説

「敵意的視覚に対する隠し立てのない表現」 金輿正党副部長、韓国合同参謀本部を批難

2021.01.14 @koryojournal

朝鮮労働党中央委員会の金與正副部長が12日、韓国合同参謀本部の言動と関連して談話を発表した。 以下全文 今、我々の首都では第8回党大会が成功裏に行われており、間もなく大会活動の成功を祝う複数の行事も予定されている。 とこ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 148
  • >
https://www.youtube.com/watch?v=LX7WDoPd-C0

最新の投稿

  • 「朝米首脳会談、トランプ氏が先に提案」 前UN事務次長明かす 2021.02.23
  • M.K通信 (86) 自力更生と正面突破 2021.02.15
  • 金総書記、「第8回党大会が示した5カ年計画の初年の課題を貫徹することについて」を報告 2021.02.15
  • 朝鮮労働党中央委員会第8期第2回総会 第1日会議 2021.02.09
  • ロシア製・中国製の新型コロナワクチン需要、国際的に高まる 2021.02.04
  • M.K通信 (85)第8回党大会報告にみられる朝鮮の核戦力と朝米関係 2021.01.23
  • M.K通信 (84)主体的な力、内的原動力を一段と強化し新たな飛躍を 朝鮮労働党第8回大会 2021.01.14
  • 「敵意的視覚に対する隠し立てのない表現」 金輿正党副部長、韓国合同参謀本部を批難 2021.01.14
  • (資料)朝鮮労働党第8回大会で行った金正恩党委員長の報告④ 2021.01.11
  • (資料)朝鮮労働党第8回大会で行った金正恩党委員長の報告③ 2021.01.11

連載

朝鮮どんな国? MK通信 コリョ・ジャーナル

カテゴリー

  • インタビュー
  • コラム
  • トピック
  • ニュース
  • ルポ
  • 分析
  • 映像資料
  • 解説
  • 資料
  • 転載

リンク

コリアニュース.com NPO法人ウリ花 朝鮮経済 朝鮮学校のある風景 高麗ジャーナル
コリョ・ジャーナル

最近の投稿

  • 「朝米首脳会談、トランプ氏が先に提案」 前UN事務次長明かす 2021.02.23
  • M.K通信 (86) 自力更生と正面突破 2021.02.15
  • 金総書記、「第8回党大会が示した5カ年計画の初年の課題を貫徹することについて」を報告 2021.02.15

タグ

M.K通信 pickup UN アメリカ スポーツ・エンタメ ロシア 中国 中露 中韓 南北 国際 日朝 日本 日米 日露 日韓 朝中 朝米 朝露 朝鮮 朝鮮どんな国? 欧州・EU 米中 米韓 経済 豆知識 連載 露米 韓国
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム

©Copyright2021 高麗ジャーナル.All Rights Reserved. 記事、写真などすべての無断転載を禁じます。