「UNを内政干渉と体制転覆のテコに盗用するな」 朝鮮外務省スポークスマン談話
朝鮮外務省スポークスマンは21日、米国をはじめとする敵対勢力がUN総会で「人権問題」を持ち出して朝鮮を誹謗中傷する「人権決議」を強圧採択した事と関連して次のような談話を発表した。 以下全文 17日、米国をはじめとする敵対…
2021.11.27 @koryojournal
朝鮮外務省スポークスマンは21日、米国をはじめとする敵対勢力がUN総会で「人権問題」を持ち出して朝鮮を誹謗中傷する「人権決議」を強圧採択した事と関連して次のような談話を発表した。 以下全文 17日、米国をはじめとする敵対…
2021.11.27 @koryojournal
朝鮮中央通信社は27日「再侵略の道へ疾走する平和破壊の主犯」と題する論評を発表、「敵基地攻撃能力」を強化せんとする日本政府の動きを批判した。 以下全文 日本が、戦争国家への変身に拍車をかけている。 先日、「敵基地攻撃能力…
2021.10.28 @koryojournal
日本の岸田首相が国内メディアとの会見で国家安全保障戦略に「敵基地攻撃能力」の保有を正式に明記しようとする方針を示した事と関連して、朝鮮中央通信社が27日論評を発表、「日本が今まで国際社会を欺瞞してきた『専守防衛』の仮面は…
2021.10.21 @koryojournal
朝鮮外務省スポークスマンが20日、米国が朝鮮の新型潜水艦発射弾道弾の試射に不当な言い掛かりをつけていることに対し朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。 以下全文 19日、わが国防科学院が行った新型潜水艦発射弾道弾の試射は、中…
2021.10.13 @koryojournal
朝鮮の金正恩国務委員長が11日、国防発展展覧会で記念演説を行った。 以下全文 同志の皆さん! 今日われわれは、栄えあるわが祖国―朝鮮民主主義人民共和国の国家防衛力の発展ぶりを直接一目で見ることのできる機会を得ました。 わ…
2021.10.08 @koryojournal
朝鮮外務省は7日、日本研究所のリ・ビョンドク研究員名義で「言動を慎重にする必要がある」とのタイトルの文を発表した。 以下全文 岸田文雄首相が就任するやいなや一部の国の首脳らとの対話で「拉致問題」を取り上げたという。 拉致…
2021.10.04 @koryojournal
朝鮮と韓国間の全ての南北通信連絡線が4日9時に通信を再開した。 南北双方は7月27日、約1年1カ月ぶりに南北通信連絡線を復旧させたが、朝鮮側の再三の注意にもかかわらず米韓合同軍事演習が強行されたため、朝鮮側の対応措置とし…
2021.10.04 @koryojournal
朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長は3日、1日に招集されたUN安保理非公開会議で朝鮮の新型ミサイル試射が取り上げられたことと関連して談話を発表した。 以下全文 10月1日、米国のそそのかしの下でUN安保理が朝鮮民主主…