高麗ジャーナル

search
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム
menu
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム
キーワードで記事を検索
  • コラム

    M.K通信 (99)無力化した対朝鮮制裁

  • コラム

    M.K通信 (98) 砂の中に頭をうずめるダチョウ

  • コラム

    M.K通信 (97)極超音速ミサイルの実戦配備と日増しに強大化する朝鮮の核抑止力

  • コラム

    M.K通信 (96)真実味のない「終戦宣言提案」は窮鼠のパフォーマンス

  • コラム

    M.K通信 (95)文在寅政権の実態を伴わない虚勢と卑屈な振る舞い

  • コラム

    M.K通信 (94)「その日は米国が韓国を捨てる日だ」

  • コラム

    M.K通信 (93)朝鮮「飢餓」プロパガンダは真っ赤な嘘だった

  • コラム

    M.K通信 (92)「調整された現実的なアプローチ」は失敗を免れない

  • コラム

    M.K通信 (91)「非核化」をめぐる米日韓の三文芝居

  • コラム

    M.K通信 (90)現実的でも合理的でもない馬鹿げた「北朝鮮非核化」の試み

  • 解説

    M.K通信 (89)「同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という」

  • コラム

    M.K通信 (88)バイデン政権の前に膝まずく文在寅政権と「同盟再構築」の内実

  • ニュース

    「悪い癖から直して来るべき」 朝鮮外務省第1次官が談話、米国の接触要請を一蹴

  • コラム

    M.K通信 (87)新しいステージに入った朝米関係

  • コラム

    M.K通信 (86) 自力更生と正面突破

  • コラム

    M.K通信 (85)第8回党大会報告にみられる朝鮮の核戦力と朝米関係

解説

「終戦宣言は信頼構築の優先的要素」米国の真摯性を推し測る朝鮮

2018.07.10 @koryojournal

6月12日史上初の朝米首脳会談が開催されてから1か月になろうとしている。 共同声明を履行するための朝米高位級会談が6日~7日に平壌で行われたが、会談後の朝米双方の反応は対照的だった。 ポンペオ米国務長官は「大きな進展があ…

トピック

南北労働者統一サッカー大会の開催を合意

2018.07.09 @koryojournal

南北の労働者団体が8月にソウルでサッカー大会を開催することで合意した。 韓国の全国民主労働組合総連盟(民主労総)と韓国労働組合総連盟(韓国労総)は、朝鮮職業総同盟(職総)中央委員会が9日、FAX書信で「南北労働者統一サッ…

トピック

朝鮮労働党代表団がキューバを訪問

2018.07.08 @koryojournal

朝鮮労働党代表団がキューバを訪問した。 訪問団団長である李洙墉朝鮮労働党副委員長が5日、ラウル・カストロ・ルス キューバ共産党中央委員会第1書記と会談した。 李副委員長は金正恩委員長の口頭親書をカストロ第1書記に丁重に伝…

ニュース

「米国は我々の善意と忍耐心を間違って理解している」=朝鮮外務省スポークスマン談話

2018.07.08 @koryojournal

歴史的な初の朝米首脳対面と会談が行われた後、国際社会の期待と関心は朝米首脳会談共同声明の履行のための朝米高位級会談に向けられた。 我々は、米国側が朝米首脳対面と会談の精神に合った、信頼醸成の助けになる建設的な方案を持って…

ニュース

朝米高位級会談開催、首脳会談の合意受け

2018.07.07 @koryojournal

アメリカのポンペオ国務長官が6日~7日の日程で朝鮮を訪問した。 今回の平壌訪問は、6月12日の朝米首脳会談で発表された共同声明を履行するための高位級会談を行うためのもの。 二日間に渡って行われた会談には朝鮮側から、金英哲…

ニュース

南北スポーツ実務協議、世界卓球、世界射撃に朝鮮選手団派遣で合意

2018.07.06 @koryojournal

南北スポーツ当局による実務協議が5日深夜、平壌で行われた。 協議では、17日~22日の日程で韓国の大田で開催される世界卓球コリアオープン大会に、朝鮮から25人の選手団を派遣することで合意した。 選手団は選手16人とコーチ…

トピック

南北統一バスケットボール大会南側代表団が帰還

2018.07.06 @koryojournal

南北統一バスケットボール大会に参加した南側代表団が6日午後、韓国に帰還した。 4日、南北混合チームで行われた親善試合に続けて、5日には南北対抗戦が行われ、女子競技は81対74で青チーム(南)が、男子競技では82対70で紅…

トピック

朝鮮への好感度が過去最高に、韓国世論調査

2018.07.05 @koryojournal

朝鮮への好感度が韓国内で過去最高に達した。 民間シンクタンクである峨山政策研究院が5日、調査報告書を発表したと韓国の聯合ニュースが伝えた。 報告書によると、韓国内の成人1000人を対象に6月18日から20日までの間に行っ…

  • <
  • 1
  • …
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • …
  • 157
  • >
https://www.youtube.com/watch?v=LX7WDoPd-C0

最新の投稿

  • M.K通信 (100)朝鮮の“食糧難”喧伝する尹錫悦政権の稚拙なプロパガンダ 2023.03.01
  • 朝鮮民主主義人民共和国創建74周年に際し各国、各地域から祝電 2022.09.12
  • 金正恩国務委員長にベトナム共産党書記長と国家主席が祝電 2022.09.09
  • 金正恩国務委員長委員長にキューバ国家主席が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮の金正恩国務委員長に中国の習近平国家主席が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮の金正恩国務委員長にロシアのプーチン大統領が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮、核戦力政策に関する法令を発布 2022.09.09
  • 金正恩国務委員長がプーチン大統領に祝電 2022.06.12
  • M.K通信 (99)無力化した対朝鮮制裁 2022.05.28
  • 金正恩国務委員長が文在寅大統領と親書交換 2022.04.22

連載

朝鮮どんな国? MK通信 コリョ・ジャーナル

カテゴリー

  • インタビュー
  • コラム
  • トピック
  • ニュース
  • ルポ
  • 分析
  • 映像資料
  • 解説
  • 資料
  • 転載

リンク

コリアニュース.com NPO法人ウリ花 朝鮮経済 朝鮮学校のある風景 高麗ジャーナル
コリョ・ジャーナル

最近の投稿

  • M.K通信 (100)朝鮮の“食糧難”喧伝する尹錫悦政権の稚拙なプロパガンダ 2023.03.01
  • 朝鮮民主主義人民共和国創建74周年に際し各国、各地域から祝電 2022.09.12
  • 金正恩国務委員長にベトナム共産党書記長と国家主席が祝電 2022.09.09

タグ

M.K通信 pickup UN アメリカ スポーツ・エンタメ ロシア 中国 中露 中韓 南北 国際 日朝 日本 日米 日露 日韓 朝中 朝米 朝露 朝鮮 朝鮮どんな国? 欧州・EU 米中 米韓 経済 豆知識 連載 露米 韓国
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム

©Copyright2025 高麗ジャーナル.All Rights Reserved. 記事、写真などすべての無断転載を禁じます。