高麗ジャーナル

search
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム
menu
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム
キーワードで記事を検索
  • コラム

    M.K通信 (99)無力化した対朝鮮制裁

  • コラム

    M.K通信 (98) 砂の中に頭をうずめるダチョウ

  • コラム

    M.K通信 (97)極超音速ミサイルの実戦配備と日増しに強大化する朝鮮の核抑止力

  • コラム

    M.K通信 (96)真実味のない「終戦宣言提案」は窮鼠のパフォーマンス

  • コラム

    M.K通信 (95)文在寅政権の実態を伴わない虚勢と卑屈な振る舞い

  • コラム

    M.K通信 (94)「その日は米国が韓国を捨てる日だ」

  • コラム

    M.K通信 (93)朝鮮「飢餓」プロパガンダは真っ赤な嘘だった

  • コラム

    M.K通信 (92)「調整された現実的なアプローチ」は失敗を免れない

  • コラム

    M.K通信 (91)「非核化」をめぐる米日韓の三文芝居

  • コラム

    M.K通信 (90)現実的でも合理的でもない馬鹿げた「北朝鮮非核化」の試み

  • 解説

    M.K通信 (89)「同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という」

  • コラム

    M.K通信 (88)バイデン政権の前に膝まずく文在寅政権と「同盟再構築」の内実

  • ニュース

    「悪い癖から直して来るべき」 朝鮮外務省第1次官が談話、米国の接触要請を一蹴

  • コラム

    M.K通信 (87)新しいステージに入った朝米関係

  • コラム

    M.K通信 (86) 自力更生と正面突破

  • コラム

    M.K通信 (85)第8回党大会報告にみられる朝鮮の核戦力と朝米関係

トピック

2回目の朝米首脳会談開催、ベトナムが有力か?

2019.01.07 @koryojournal

アメリカのトランプ大統領が6日(現地時間)別荘地に発つ前、ホワイトハウスで記者たちに「私たちは(朝米首脳会談)の場所を交渉中」とし、「おそらく近いうちに発表されるだろう 」と語った。 続いて「北朝鮮は会いたいと思うことを…

トピック

「2〜4年後には『北朝鮮バブル』が巻き起きる」 ジム・ロジャーズ氏

2019.01.05 @koryojournal

世界的に著名な投資家のジム・ロジャーズ氏が、朝鮮経済のビッグチャンスが来るとの展望を示した。 ロジャーズ氏は過去にも度々朝鮮経済と関連し注目発言をしてきた。 講談社のウェブサイト「マネー現代」(1月4日付)によると、ロジ…

ニュース

南北が連絡事務所で2019年初協議

2019.01.05 @koryojournal

南北が開城の共同連絡事務所で4日、2019年の初協議を行った。 南北担当者はの双方の懸案について協議、新年も南北が協力し、南北関係の発展や朝鮮半島の平和構築のために努力することで一致した。 朝鮮の金正恩国務委員長が1日「…

トピック

米大統領、「金委員長との会談が楽しみだ」 新年の辞を受け

2019.01.02 @koryojournal

アメリカのトランプ大統領が1日(現地時間)、朝鮮の金正恩国務委員長の新年の辞を受け、自身のTwitterで金国務委員長との会談に期待感を寄せた。 トランプ大統領は「『金正恩委員長は、北朝鮮が核兵器の製造や試験をしたり、他…

資料

金正恩国務委員長の新年の辞(全文)

2019.01.01 @koryojournal

愛する全国人民と人民軍将兵よ! 同胞の兄弟姉妹たちよ! 同志と友よ! 我々は、消すことができないもう一度の歴史の深い足跡を残し、祖国と革命、民族史に重要な出来事が散りばめられた2018年を過ごし、希望の夢を抱いて新年20…

解説

2018年朝鮮半島、新たな時代へ

2018.12.31 @koryojournal

2018年、朝鮮半島をめぐる環境は大きな地殻変動を起こした。 民族自主、民族自決の新時代へ 朝鮮の金正恩国務委員長の新年の辞を皮切りに、南北は和解協力を一気に加速させた。 歴史的な4.27板門店南北首脳会談、電撃的な5….

ニュース

金国務委員長が親書、文大統領に「民族自主」のエール送る

2018.12.31 @koryojournal

朝鮮の金正恩国務委員長が30日、韓国の文在寅大統領に親書を送った。 韓国青瓦台(大統領府)の金宜謙報道官が記者会見で発表した。 それによると金委員長は「両首脳が1年に3回会い、南北間の長かった対決構図を乗り越える実質的か…

トピック

「すべての国に朝鮮への制裁中断を求める」 ロシア外相

2018.12.30 @koryojournal

ロシアのラブロフ外相が24日(現地時間)、スプートニクとのインタビューで「UN安保理の対朝鮮制裁を緩和すべきだ。 朝鮮に対する国際社会の制裁を一度にすべて無くそうというのではなく、朝鮮半島非核化の進展速度に合わせて緩和し…

  • <
  • 1
  • …
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • …
  • 157
  • >
https://www.youtube.com/watch?v=LX7WDoPd-C0

最新の投稿

  • M.K通信 (100)朝鮮の“食糧難”喧伝する尹錫悦政権の稚拙なプロパガンダ 2023.03.01
  • 朝鮮民主主義人民共和国創建74周年に際し各国、各地域から祝電 2022.09.12
  • 金正恩国務委員長にベトナム共産党書記長と国家主席が祝電 2022.09.09
  • 金正恩国務委員長委員長にキューバ国家主席が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮の金正恩国務委員長に中国の習近平国家主席が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮の金正恩国務委員長にロシアのプーチン大統領が祝電 2022.09.09
  • 朝鮮、核戦力政策に関する法令を発布 2022.09.09
  • 金正恩国務委員長がプーチン大統領に祝電 2022.06.12
  • M.K通信 (99)無力化した対朝鮮制裁 2022.05.28
  • 金正恩国務委員長が文在寅大統領と親書交換 2022.04.22

連載

朝鮮どんな国? MK通信 コリョ・ジャーナル

カテゴリー

  • インタビュー
  • コラム
  • トピック
  • ニュース
  • ルポ
  • 分析
  • 映像資料
  • 解説
  • 資料
  • 転載

リンク

コリアニュース.com NPO法人ウリ花 朝鮮経済 朝鮮学校のある風景 高麗ジャーナル
コリョ・ジャーナル

最近の投稿

  • M.K通信 (100)朝鮮の“食糧難”喧伝する尹錫悦政権の稚拙なプロパガンダ 2023.03.01
  • 朝鮮民主主義人民共和国創建74周年に際し各国、各地域から祝電 2022.09.12
  • 金正恩国務委員長にベトナム共産党書記長と国家主席が祝電 2022.09.09

タグ

M.K通信 pickup UN アメリカ スポーツ・エンタメ ロシア 中国 中露 中韓 南北 国際 日朝 日本 日米 日露 日韓 朝中 朝米 朝露 朝鮮 朝鮮どんな国? 欧州・EU 米中 米韓 経済 豆知識 連載 露米 韓国
  • ホーム
  • 解説
  • 資料
  • ルポ
  • トピック
  • インタビュー
  • コラム

©Copyright2025 高麗ジャーナル.All Rights Reserved. 記事、写真などすべての無断転載を禁じます。